カテゴリー別アーカイブ: フリーダム日記

auショッピングモールのポイント最大40倍セールでK-3を購入! のはずが…

怒涛の衝動GUYウィークエンドと言ったな、あれは嘘だ。

いやー、本当は怒涛の衝動GUYウィークエンドの締めはK-3を買ったぜ! の筈だったんだけど、急遽予定を変更してトホホをお届けします。

金曜の夜から土曜日の朝にかけてauショッピングモールがポイント最大40倍セールをやってたんですよ。「お店からのポイント(1~20%)に加え、さらに20%のモールからのポイントがもらえて最大40倍」というもの。で、高額還元となれば効果を最大化するために高額商品を買おうということになるわけで、K-3に白羽の矢を立てた訳です。

auショッピングモール内だとジョーシンが最安で107,820円+2%還元。当時価格の最安が96,800円ぐらいだったけど、20%還元されると合計22%で23,720円で実質84,100円。手持ちのポイントが5,408円ほどあったのでそれも使った場合、ポイント支払い分にはポイントがつかないとしても実質79,881円。

auショッピングモールのポイントはau Walletがあればマスターカードの使えるお店ならどこでも使えるから実質現金と同じ。さすがに今から17,000円も値下がりするには相当な期間を要する筈だから、これは「買いだ」と判断してポチった。キャンペーンに気づいたのが終了20分前だったので、15分程度で決めた訳で、結構な衝動GUYだ。

土日はもうウキウキで。早ければ日曜日中に届くかも? とかK-5 II sのヤフオクの落札相場調べたり、出品用の写真撮ろうかなとかそわそわしてた。(結局撮らなかったけど)

ところが、ブログに書こうと思って今朝キャンペーンのページをよくよく見直してみたら

本キャンペーンにおけるモールからのポイント付与額が10,000ポイントを超える場合、ご購入の商品点数に関わらずモールからのポイントは一律10,000ポイントのプレゼントとさせていただきます。

とある。上限10,000ポイントとすると、ポイント支払い分を除けば実質94,882円で、土曜のAmazonのタイムセールの94,800円より(ほんのちょっとだけど)高いじゃないか! それはともかく、絶賛値下がり中の今、最安価格とはいえ慌てて飛びつく理由が全くないですわ。

ということで、すでに商品は発送されてしまっていたけど、メールに記載されていた問い合わせフォームから返品について問い合わせしてみた。返品の送料負担の覚悟をしてたんだけど、非常に迅速に運送業者に引き返しの手配をして頂いて、今回の発注はキャンセルとなりました。(正式には返品が完了してからだけど) 日曜日に届いて開封しちゃっていたら後の祭りだったので、今回は発送が遅くて助かった。

ジョーシンの通販は非常にレスポンスもいいし、今回の件で好感度が上がった。価格的に差異がなければ今後は積極的に使っていこうと思う。

【教訓】
キャンペーンを利用してお得に買い物をしようとする場合、キャンペーンの詳細(特に制約にあたる部分)は十分に確認しよう。
(かなり念入りに確認したつもりだったけど、時間の制約があって確認しきれなかった)

あ、、、今思い出したけど、そういえばAmazonでK-3の液晶保護フィルム買っちゃってたよ。(こっちは受け取り済み)

返品の送料払うのバカバカしいからこれは取っておくかなぁ…トホホ。

雲台を買ったら三脚が付いてくる、的なVANGUARD Alta Pro 263AB 100を購入

140629-073025_IMGP4471
2014/06/29 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

怒涛の衝動GUYウィークエンドである。

2台運用を見据えて一脚用にクイックシューの雲台が欲しいなぁと思っていたところ、VANGUARD Alta Pro 263AB 100が大変お買い得という情報を得たのでポチってみた。なんか外箱に直に送り状添付という状態で届いた。
※住所氏名のところは隠しております

VANGURADというと中国のメーカーってことで今までは購入を躊躇していたけど、それなりに評価は高いし、単体で購入すると9,000円ほどする耐荷重10kgの雲台 VANGUARD SBH-100 に耐荷重7kgの三脚 VANGUARD Alta Pro 263AT が付いて14,000円弱なのだからお買い得と言わずになんと言おう。雲台も欲しかったんだけど、ちょっと雑に扱っても良い三脚が欲しかったしちょうど良かった。

しかもAmazonだけが安くてほかだと19,000円程度するという謎の現象。新機種が出ているみたいなので在庫処分なのかもしれない。一時期12,000円程度だったらしいけどじわじわ上がって来てたので諦めて13,861円で買ったのに、今見たらまた13,758円に下がってるじゃないの・・・orz

140629-073547_IMGP4476_edit140629-073746_IMGP4478_edit
2014/06/28 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

ちょっとバランスとか気になるところだけど、、、こんな風にすることもできる。柵とかあって三脚を際に立てられないようなところに良いかも。

140629-073915_IMGP4479
2014/06/28 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

雲台はこんな感じ。耐荷重10kgはちょっと盛ってる気もするけど、かなりがっちりしているし、ボールの動きも良い意味で少し硬め。

140629-073946_IMGP4480
2014/06/28 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

そしてポイントはクイックシューが2個付いてくる。2台運用のためにクイックシューを導入しても、シューが2つ無いと意味が無い。普通なら追加でシューを買う必要があるけど、これなら必要ない。VANGURADよくわかってる。シューの形状からもしかしてアルカスイス互換? と期待していたんだけど、残念ながらこっちの方が微妙に幅が広いようで、キャリースピードのアルカスイス互換シューは取り付けできなかった。(締めてもゆるゆる) で、今コレを書くために調べてたら、 TBHシリーズ はアルカスイス互換のクイックシューだった模様。orz

まぁ、そういうこともあるよね。

といっても一脚の時は2台とも首から下げてるってことはあまりないから、キャリースピードとの互換性を考える必要はあんまりないかな。

他に三脚ケースとメンテナンス用の簡易的な工具がセット内容。ま、値段からしたらなかなかいい買い物だったんじゃないかな。(ということにしておこう)