カテゴリー別アーカイブ: フリーダム日記

10年使った財布がボロボロすぎるので新調した

140628-115159_IMGP4330
2014/06/28 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

もう10年ぐらいGUCCIの財布を使ってたんだけど、いい加減ボロボロでみすぼらしいので新しい財布を買った。GUCCIの財布は使い心地が良かったので最初はGUCCIで探してたんだけど、なんかいかにも「G U C C I」ってやつばっかりでシンプルなのがない。それにまぁいまさら財布で見栄張っても仕方ないしってことで今回はNICOLEにした。こないだカバン買った時のポイントが還元されてきたので出費としては6千円ちょっと。

カラーは一応黒なんだけど、ちょっとグレーがかってる感じ。

140628-115403_IMGP4334
2014/06/28 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

開くとこんな感じのツートンになってる。実際はもうちょっと赤紫っぽいかな。外側はツルツルしてるけど、内側はちょっと起毛風の加工になってて手触りが良い。

140628-115510_IMGP4335
2014/06/28 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

あとまぁ誰にも見せることがないと思うけど、小銭いれのボタンがガンメタなのもよい。いくつか候補に上がった財布でも、ここが金色のやつとかあって興ざめ。裏地がストライプになってるのもちょっと可愛くて良いかな。

140628-170205_IMGP4467
2014/06/28 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA 35mmF2.8 Macro Limited

お疲れ様でした!

Windows8.1でプレイする提督はavast!をインストールしてはいけない #艦これ

kancolle_140616_233354_01

これ常識なの?

暫く遠ざかっていたけど身近な人がプレイし始めたので最近プレイを再開した艦これ。ところが、通信エラーが頻発。ログインできない、ログインできても母港に辿りつけない、プレイ中いたるところで固まるといった具合でプレイどころじゃない。

結論から言うと原因はタイトルにある通り、フリーのアンチウィルスソフトのavast!だった。

無線LANの子機を買い替えたりルーターの設定をリセットしてもダメだけど、Androidの艦これくとでプレイする分には問題ない。「艦これ 通信エラー頻発」とかでググっても「サーバーの混雑だから待て」ぐらいしかヒットしない。

ふと、Windows8.1のPCの時だけ発症するので「艦これ 通信エラー 原因 Windows8.1」でぐぐったら「【艦これ】PCでだけさっぱり艦これにつながらない、つながっても表示エラーと超重量でまともにプレイできない。誰か心当たりある人おしえてください!【よくある質問】: 超ド級!艦隊これくしょん速報」に「アバストをアンインストールしたら直った」と書いてあって、確かにアンインストールしたらスッキリ解消した。

アンチウィルスソフトなんてOSインストールしてすぐインストールするからまさかこんなところに原因があるとは思いもよらなかった。

ちなみにWindows8はアンチウィルス機能が追加されたWindows Defenderが標準で入っているので、avastをアンインストールした後は特に新しいアンチウィルスソフトはインストールせず、Windows Defenderをお試しすることにした。

回答にたどり着くのがあと少し遅かったら、危うく無線LANルーターとかWindowsタブレット買ってしまうところだった。危ない危ない。でもWindowsタブレットはちょっと欲しいかもという気もする。