皆既月食撮ってきた

141008-200214_IMGP1838
2014/10/08 | PENTAX K-3 + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDMX + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

すでに日付変わってしまったけど、本日は皆既月食でした。

ということで、都庁舎の前で撮ってきました。最初はどうにか庁舎と絡めて撮れないもんかと思ったんですが、どうにも月の高さが無いので早々に諦めて望遠に専念。最初は雲もなくクリアな空だったのに、月食が進むに連れて薄雲が…そして極大になる直前で完全に雲に隠れるという散々な展開。

諦めずに待っていると時々雲の切れ目から見えたのでなんとか撮ることが出来ました。これ、右下に写ってるのは東京オリンピックのポスターですね。この構図はDA★50-135mmを持っていけばもうちょっといい感じに撮れたかもしれない。

141008-201735_IMGP1890
2014/10/08 | PENTAX K-3 + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDMX + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

徐々に月が高くなってきてビルにかかってきました。

141008-202450_IMGP1911
2014/10/08 | PENTAX K-3 + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDMX + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

今回のベストはこの3枚目かな。(ちょっと暗いけど)

この後どんどん月が高くなってきたので、当初やろうと思っていた構図にチャレンジしてみました。

141008-211349_IMGP1949
2014/10/08 | PENTAX K-3 + PENTAX DA 16-45mm F4 ED AL

月食は終わりかかってたけど、逆に月が雲を照らしてくれたのでいい感じになったのかも。

このあとはまた完全に雲の中に入ってしまったので撤収しました。

実は月食を待っている間、隣の人と話していたんですが、小河俊哉さんというプロの方で、タイミングとか設定とか教えてもらっていました。

感度を思いっきり上げた方がいいとか雲の切れそうなタイミングとか色々教えてもらったお陰でなんとかそれなりに撮ることが出来ました。ありがたいです。

Perfume 5th Tour 2014 ぐるんぐるん 行ってきた #prfm

140921-133003_DSC01618_crop

てことで、最終日行ってきました。

感動しました。

泣きましたね。

9月21日はデビュー記念日(10周年)ということで、ライブの最後にサプライズが仕込まれてました。コレオグラフィっていって、座席ごとに配られた色のついたボードを一斉に掲げることで模様が浮かび上がるってやつ。それだけでメンバー号泣の予感はしてたんだけど、その前にモニターにPerfumeの10年をダイジェストで綴った動画が流れて…最初は「え? なにこれ?」なんて言ってた3人もすぐに黙りこんでしまって。その動画も涙なしには見られないですよ。

Perfume、10年目祝福に号泣「やられた…」 ニュース-ORICON STYLE-

で、サプライズのあと、あ~ちゃんが言います。

「WOMBというところでライブやったんだけど、ライブみたいなイベントは初めてってことでみんな楽しみにしてたんだけど…お客さんがこなくってね。一生懸命企画して準備してくれた人たちに申し訳なくって。でもそれを見せたらいけないと思ってカメラには笑ってピースしてステージ入りして。それで、来てくれたお客さんのために一生懸命やろうって。」

こういう姿勢の積み重ねがあったからこそ今のPerfumeがあるんだなって思うと、ポリリズムのちょっと前あたりから応援してきた身としてはもう涙が止まらないんですよ。(今も書きながらちょっと泣いてる)

Perfumeのファンやっててよかったな、と。

アリーナB2の110番台。花道ステージのすぐ横です。こんな良席超久々。
この超重要なライブでこんないい席を引き当てた自分を褒めてやりたい。

ナタリーのキモいレポートが上がってたので追記。
サプライズに感涙、10年目のPerfumeライブ – 音楽ナタリー

泣いた。

続きを読む