タグ別アーカイブ: PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

東京エンデューロRiver Stage 2014観戦してきた (1)

140315-084535_IMGP9784
2014/03/15 | PENTAX K-5 II s + PENTAX DA★50-135mmF2.8ED AL[IF]SDM

会社の友人が出るので見に来ないかと誘われたので、初めて自転車レース観戦をしてきました。

TOKYO エンデューロ River Stage 2014 in彩湖・道満グリーンパーク

そんなに参加者多くないと思うと言われて行ってみたらこんな大盛況。約500チーム、2000人が参加したそうです。

140315-101147_IMGP0126
2014/03/15 PENTAX K-5 II s + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDM + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

で、当然リアコン持ってったんですけど、ちょっと近すぎて使いドコロが難しかったです。あんまり遠くを狙いすぎるとどうしても手前に別の人が被ってしまったりで、、、

140315-101504_IMGP0159
2014/03/15 PENTAX K-5 II s + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDM + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

自転車も車輪の競技なんで、高速シャッターで止めてしまうとスピード感がなくなってしまいました。どのぐらいのシャッタースピードがちょうどいいのかイマイチ掴みきれなかった。

140315-093603_DSC_2466
2014/03/15 | Nikon D300S + Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm

大会の性格なのか子供からお年寄りまで幅広く参加できて良い大会なのだとは思いますけど、ガチな感じの人とゆるい人、ヌルい人の差がありすぎてちょっと危ない場面もあったりしたのが気になった。こんなもんなのかもしれないけど。

写真がなんか縦位置になりがちなので横のやつも。

140315-121517_DSC_2696
2014/03/15 | Nikon D300S + Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm

「弱虫ペダル」の影響か、自転車競技に縁のなさそうな女性も多かったような気がします。そういえば箱根学園のユニフォーム着てる人とかいたような…

つづく

待望のHD DA REAR CONVERTERを持って羽田に行ってきた (2)

DA*300+HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
2014/03/08 PENTAX K-5 II s + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDM + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

引き続きリアコンの写真など。

ポケモンジェットってジャンボじゃなくなったけど存続してたんですね。このラッピングは初めて見たような気がする。

DA*300+HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
2014/03/08 PENTAX K-5 II s + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDM + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

(1)にも載せたけど、こっちは割とよく見る東京ディズニーリゾート30周年記念。

同じぐらいの位置・高さでも熱気でモヤっとしてしまうのとそうでもないのがあるんだけど、何が違うんだろう?

DA*300+HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
2014/03/08 PENTAX K-5 II s + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDM + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

このアングル、嫌いじゃないかも。
天気が良いからかボディへの映り込みもきれい。

DA*300+HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
2014/03/08 PENTAX K-5 II s + PENTAX DA★300mmF4ED[IF]SDM + PENTAX HD DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW

ブログ掲載ぐらいのサイズだとそうでもないけど、拡大してみると熱気でかなりモヤっとしてる。最初熱気と気づくまで手ブレとかリアコンの不具合とか色々心配しちゃったよ。

隣で撮ってたおじさんに「早朝は良いよ」とアドバイスを貰ったりしました。まぁ、それは知ってるんだけど、早朝に来るのは辛いっす。

13:45に沖縄初の747が到着すると思って待ってたんだけど、よく見たらこの日は運航してない日だった。14:45にも到着便があったんだけど、その後の用事の関係で断念。

モータースポーツと違ってヒコーキはいつでも撮れるのが良いねぇ。
そろそろ戦闘機も撮りに行きたいかな。